みなさんこんにちは!いのこうです
今回はケニアの首都ナイロビからウガンダの首都カンパラに移動する方法を紹介していきます!
それではいきましょ〜
※1KES=約1.1円(2024年10月時点)
チケット購入
チケットはMash Bus Stationに行って買います。

バスは16時、18時半、19時半発から選べてます。
16時発だけ高くて、3,700KES(約4,500円)です。残りの2つは2,500KES(約3,050円)です。
ちなみに200KES(約220円)追加するだけで快適なビジネスクラスにアップグレードできるからオススメ!


満席やったから前日までの予約推奨です!
あと、バスターミナルはナイロビの中でもかなり治安が悪いエリアにあるので、細心の注意を払ってください!
ビザの用意
バスのチケットのほかに、ウガンダのビザを用意する必要があります。
まあ、ケニアからウガンダに陸路で行く人はほとんどがルワンダも行くことでしょう。
となると、ウガンダのサイトから東アフリカ共通ビザを取得しておくのが吉です。料金は100USD。ルワンダから入る時は空港でアライバルでこれ取れるみたいやけどね。ちなみに印刷必須やで!
まあこのビザ取らんくても、ウガンダもルワンダも50USDでアライバルビザあるんやけどな。
ケニアからウガンダに入る時に東アフリカ共通ビザを取ることのメリットは、当日のイミグレでめんどいのを回避できるのと、パスポートに貼られるシールがカッコええことくらい。
当日の流れ
ここからは当日の流れです。
バスターミナルで待機
バスの発車時刻の1時間ほど前にバスターミナルに着いておくのが吉。

バスターミナルの2階に待合室があります。

ここでご飯を食べることもできて、ここで食べたビリヤニが結構美味かった!
乗車
バスは1時間遅れでやってきて乗車。

ビジネスクラスやから快適やわ。

座席も倒せるし、充電もできるし素晴らしい!!!

結局80分遅れで出発しました。

途中の休憩所で黒曜石を削る、石好きのレラ。
イミグレ
イミグレはそこそこ緩め。
東アフリカ共通ビザ印刷しとったし楽にいけた。けど、レラだけは上手くいかず。
実は東アフリカ共通ビザを申請しとったんやけど、ウガンダ側のサイトがダウン。本来3日でおりるはずのビザが1週間経ってもビザがおりず、当日ダメ元でアタック。
イミグレで確認してくれと頼むと、「サイトが落ちてるから確認もできないんだ」と言われる始末。
どないなっとんねんアフリカ!!!
国のサイトが落ちるってヤバいやろ!
結局レラは東アフリカ共通ビザの支払いを済ませてるのに、ウガンダのアライバルビザの料金をまた払うことに。無駄に二重で払うことになりました。
到着
イミグレを無事に通過して、バスはひたすら走り続ける。
バスの中ではお喋りなウガンダ人に話しかけられて、ゴリラを食べる話を聞かされました。

途中に謎の休憩所も挟みます。

そして出発から15時間半かかってカンパラに到着。
到着場所↓
さいごに
今回はケニアの首都ナイロビからウガンダの首都カンパラへの移動でした!
時間は長いけど移動自体は快適やったから苦ではありませんでした!皆さんはビザでトラブルが起きませんように!
次回はウガンダの首都カンパラでの滞在記録です!お楽しみに〜
コメント