【国境越え】ウガンダの首都カンパラからルワンダの首都キガリにバスで移動!

ウガンダルワンダ ウガンダ
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!いのこうです
今回はウガンダの首都のカンパラからルワンダの首都のキガリにバスで移動した際の記録です!
それではいきましょ〜
※1UGX=約0.04円(2024年10月時点)

チケット購入

バスに乗る前日にチケットを購入しに行きました。

カンパラ
オフィス

いくつかバス会社がありますが、オススメはJaguar bus!

カンパラ
チケット

料金は80,000UGX(約3,200円)で、現金のみです!

当日の流れ

ここからは当日の流れです。

バスターミナルへ

宿を出てバスターミナルに向かいます。上記のオフィスと同じ場所。

カンパラ
バスターミナル

バスの出発予定時刻の30分前には着いておくのが無難。

乗車

チケットを見せてバスに乗ります。

カンパラ、キガリ行き
バス

バスは広くて快適やったし、そういえばバスの中にWi-Fiあったわ。素晴らしいな。
あと、バスの中に両替商がやってきた。レート良かったから替えてもらいました。

カンパラ、キガリ行き
バスターミナル

発車前には謎のキリスト教の演説が。めっちゃうるさかった。拍手喝采やったで。

カンパラ
車内は綺麗

途中の休憩所のガソスタでトイレ行ったんやけど、ネズミだらけやった。

イミグレ

そんなこんなでイミグレに到着。この時10月上旬やってんけど、13℃で寒すぎた。短パンやぞこっちは。
ルワンダ入国の際は荷物検査が厳しく、謎に男女別に並んで機械に荷物を通した後にさらに目でチェックされます。機械は日本製でした。ルワンダってビニールに対して厳しくて、国内にビニール製品を持ち込むの禁止されてるんですよ。やけど、目でチェックされる時にビニールもジップロックがっつり見られたのに普通にスルーされました。ラッキーなのかこれは?
ちなみに折りたたみ傘をドローンか?と聞かれましたね。
ビザについては割愛しますが、ウガンダ入国の時と同じく、東アフリカ共通ビザかアライバルビザがあります。

プチトラブル

ちなみにイミグレでプチトラブルが発生。バスの上の荷物置きに置いていたレラのパソコンがどっかいった
しばらく探した後にスタッフが持っていてくれてたことが発覚。皆さんは気をつけましょう。

到着

イミグレが終わって、結局合計11時間でルワンダの首都キガリに到着!

カンパラ、キガリ行き
到着

バスを降りると早速タクシーとかの客引きの嵐やけどまあ無視。
到着場所↓

さいごに

今回はウガンダの首都のカンパラからルワンダの首都キガリへのバス移動を解説しました!
次回はキガリでの滞在記録です!お楽しみに〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました