【ザンジバル】ダイビング!イルカ!釣り!海を満喫するならヌングイに行け!

ヌングイ タンザニア
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!いのこうです
今回はザンジバルでの2ヶ所目の滞在地、ヌングイでの滞在記録です!ダイビングに釣り、ドルフィンスイムなど様々なアクティビティを楽しんだヌングイ!オススメの宿やレストランも紹介していきます!
さらにはストーンタウンからヌングイまでの移動方法も!
それではいきましょ〜
※1TZS=約0.055円(2024年10月時点)

ストーンタウンからヌングイへの移動方法

ストーンタウンの宿からヌングイに移動します。

ストーンタウン
ダラダラ

宿から北の方に15分ほど歩いて、ダラダラ乗り場へ。

ストーンタウン、ヌングイ
いざヌングイ!

ヌングイ行きのダラダラを発見して無事に乗り込みました。

宿泊編

ヌングイで泊まった宿を2つ紹介。

【オススメ?】Palm villa hostel

今回長めに宿泊した宿はオススメやしオススメではない。

ヌングイ
宿
ヌングイ
部屋

オススメな点は部屋の綺麗さと安さ。個室で1泊59,500TZS(約3,273円)。それと朝ご飯付き。

ヌングイ
朝ご飯

オススメとちゃう点は、Wi-Fiが不安定な点と、洗濯物がなくなること。旅に出た日から着てた愛用のノースフェイスのTシャツを干してたら失くなりました。盗まれたんかなぁ。
あとはスタッフが全く英語できへん。けど親切で頑張ってはくれる。まあ俺のTシャツ探すの依頼したら「ストレスやねん」って言われたけど。

ヌングイ
給水中

水を補給してる様子。

【オススメ】安めの贅沢宿

続いて、ヌングイでの最後の夜に泊まった宿を紹介。

ヌングイ
宿

それがOndo House。

ヌングイ
プール

めちゃくちゃ綺麗なここはなんと、プール付き。

ヌングイ
シーシャ

シーシャも吸える。

ヌングイ
朝ご飯

朝ご飯ももついてる。これで個室で1泊32.5USDやから安い。

ヌングイ
部屋

ほんでベッドがまさかのカップル向けやった。

ヌングイ
ママセレ

ちなみにこんな豪華な宿でもママセレ食べた。

アクティビティ編

ヌングイは色んなアクティビティをしたので、食事とは分けて紹介!

ダイビング

まずはダイビングから。

ヌングイ
ダイブセンター

今回お世話になったのはFun Divers Zanzibar。スタッフも優しくて最高。

ヌングイ
最高

ダイビングは2日間して、合計4本潜った。合計で247USDやった。
4本潜ったしTシャツ貰われへんか交渉したら、在庫がなかったみたいで昼ご飯奢ってくれた。

透明度こそダハブには劣るけど、まあまあ綺麗やったし色んな生き物見れて満足!個人的にはタコがテンション上がった。

ムネンバ島とトゥンバトゥ島の2ヶ所で潜ったんやけど、それぞれ良さがあるからどっちもオススメかな!強いて言うならトゥンバトゥ島かも!

釣り

レラが釣りをしたいってことで、できるところを探してたら声かけてきたやつがおったから、そいつと交渉。最初は2人で150USDって言われたけど、結局90USDまで下げた。
交渉したオジルって奴がええ奴(?)で、俺らのことを見かけるたびに話しかけてきたりついてきたり面倒見ようとしてくれた。途中からちょっとめんどくさくなったけど。
あと、俺が70ヶ国旅してるってことを伝えたら、「なんで俺はタンザニアから出たことがないんだ」って言いながら自分の頭を強い力でボコボコ殴ってた。怖いって。

ヌングイ
釣りのおっちゃん

当日はまずトロールフィッシングから。連れて行ってくれたおっちゃんはずっと船で草吸ってた。

ヌングイ
釣り道具

トロールは2時間経っても釣果なし。続いて道具を使った釣りに切り替え。道具がおもろくて、リールは無し。木の板と紐だけ。ちなみに餌はイカ。

ヌングイ
釣果

これが案外結構釣れた。最初申し込んだ時は釣った魚を食べれるって聞いてたのに、食べられへんかった。

ヌングイ
ヒトデたち
ヌングイ
でっかいヒトデ

最後はヒトデのエリアで遊ばせてくれた。

イルカシュノーケリング

続いて参加したのはイルカと一緒に泳げるシュノーケリングツアー。ドルフィンスイムってやつ。

ヌングイ
子供用

当日、まさかの子供用のフィン渡されたレラ。
ほんで船に乗って出かけるわけやけど、イルカを見つけるたびに海に飛び込んで追いかけるねんな。
これがほんまにしんどくて、まるで部活。

まあでもイルカ見れたからおっけー。
けど、みんなでイルカを追っかけ回してるのがなんか動物虐待っぽく感じてしまった。

ヌングイ
綺麗な海

この後に普通のシュノーケリングもしたんやけど、全くおもんなくて、沖合やのに立てる場所の方がおもろかった。

ヌングイ
海でのビール最高

ここは楽しくて、ビール売りや大麻売りおったし、なんか猿もおった。こんだけ充実したツアーが15USDやから安いわな。

オススメレストラン2選

続いてオススメのレストラン2選を紹介。

Fish Market

最初はFish Market。

ヌングイ
レストラン

ダイブセンターの横にあるお店。

ヌングイ
チキンライス
ヌングイ
ツナが美味い

特にツナとタコが美味いからオススメ!価格帯は600〜1,000円って感じ。

Kings Restaurant

続いて釣りのおっちゃんに教えてもらったレストラン。

ヌングイ
レストラン

ここで食べたハーブチキンが美味すぎてん。

ヌングイ
美味すぎチキン

ほら、美味そうやろ?ライスも美味い。しかも12,000TZS(約660円)と手頃な価格。

オススメローカルフード3選

続いてオススメのローカルフード3選!

海沿いのローカル

まずは海沿いのローカルエリアにあるレストラン。

ヌングイ
まあまあ美味しい

釣りの兄ちゃんに教えてもらった場所で、ライスとお肉とスープがついて4,500TZS(約248円)という安さ。
場所はこの辺↓

【激推し】ママセレ

ヌングイでのイチオシはママセレ。

ヌングイ
ママセレ

宿の人に教えてもらったローカルレストラン。

ヌングイ
ママセレ

ここではいつもテイクアウトで色々買ってたんやけど、とにかく安くて美味いのよ。お米も肉も豆のルーも美味い。

ヌングイ
ママセレの飯

こんなに充実しててたったの4,500TZS(約248円)という安さ。
場所はこの辺り↓

ポテトと肉串

そしてポテトと肉串。

ヌングイにはこんな感じの店がいっぱいあるねんけど、ここで買えるポテトと肉串がなかなか美味い。

ヌングイ
超ローカルフード

ポテトが3,000TZS(約165円)で、肉串が1本あたり1,000TZS(約55円)って感じ。
お肉はビーフとチキンが選べる!

パジェに移動

ヌングイでの滞在の後は、ストーンタウンを経由してパジェに移動。

ヌングイ
ダラダラ

この様子は次回の記事で詳しく説明します。

滞在の様子

滞在の様子。

ヌングイ
綺麗なビーチ
ヌングイ
ビーチ
ヌングイ
サンセット飲酒

ビーチで飲む酒は美味い!

ヌングイ
相方
ヌングイ
タンザニアのビールコンプリート

ビール最高!

ヌングイ
ママセレの飯
ヌングイ
街並み
ヌングイ
モニュメント
ヌングイ
ママ活

ママ活の様子。

ヌングイ
SIMショップ
ヌングイ
ビーチ
ヌングイ
日焼け

正直天国でした!!!

さいごに

今回はザンジバルで一番長く滞在したヌングイでの滞在記録でした!
いや〜ダイビングに釣り、ドルフィンスイムとマリンアクティビティ尽くしでしたね。マサイと客引きがちょっとウザいくらい許したる。
次回はパジェ編です!お楽しみに〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました