【ナミビア】ナミビアロードトリップ6日目!大満足のエトーシャ国立公園でサイを観察!

ロードトリップアイキャッチ画像 サファリ
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!いのこうです
今回はロードトリップ6日目!エトーシャ国立公園でのサファリについてです!サファリに実際に行ってみた感想を書いていきます!
それではいきましょ〜
※1NAD=約8.75円(2024年11月時点)

【オススメ】Okaukuejo Camping Area

我々が今回利用したのはOkaukuejo Camping Area。

ロードトリップ5日目、6日目
オカウクエジョ

今回も公式サイトから予約しました。

料金は1泊1人あたり230NAD(約2,012円)でした。

ロードトリップ5日目、6日目
水飲み場

シャワーも温かく、洗濯物も干せるし、プールもあります。さらには動物たちを観察できる水飲み場もあるので快適!

ロードトリップ5日目
キャンプサイト

ちなみに前日の夜に着いた時にゲートの閉まる時間を過ぎてしまっていて、チェックイン時に怒られてしまいました。

エトーシャ国立公園

さあ、朝5時に起床して、サファリに向かいます。

エトーシャのゲート
エトーシャのゲート

ゲートは朝6時10分に開きます。入場料は1人150NAD(約1,313円)と車1台50NAD(約438円)です。

ロードトリップ6日目、エトーシャ
進んでいく

このサファリはなんとセルフサファリで、自分たちで運転をして、動物を見つけます
ガイドなしで自分たちで動物を見つけるのは少し大変でしたが、楽しかったです。

ロードトリップ6日目、エトーシャ
ライオン

初手で百獣の王が現れました。早速運がええな。

ロードトリップ6日目、エトーシャ
オリックス

続いてオリックス。立派な角を持ってますね。刺されたら痛そう。

ロードトリップ6日目、エトーシャ
Red Hartebeest

こちらは初めて見るやつ。Red hartebeestっていうらしい。

ロードトリップ6日目、エトーシャ
キリンたち

キリンたちも目撃。群れでいるのを見れたし、走ってる様子も見れました。

ロードトリップ6日目、エトーシャ
行く手を阻んでる

スプリングボックの群れが行く手を阻んでいました。

ロードトリップ6日目、エトーシャ
スプリングボックの大群

ケニアで見んかった気がする。

ロードトリップ6日目、エトーシャ
ケープフォックス

そして近くにはケープフォックスが走っていました。

ロードトリップ6日目、エトーシャ
ダチョウ

ダチョウもいます。

ロードトリップ6日目、エトーシャ
ダチョウの群れ

ダチョウは群れでもいました。

ロードトリップ6日目、エトーシャ
サソリ

途中トイレに寄った場所にはなんとサソリがいました。怖い。

ロードトリップ6日目、エトーシャ
シマウマたち
ロードトリップ6日目、エトーシャ
シマウマたち

そしてシマウマ。

ロードトリップ6日目、エトーシャ
砂浴びシマウマ

砂浴びをしている様子を見ることができました。可愛いなぁ。

ロードトリップ6日目、エトーシャ
シマウマ

めっちゃ近い距離におる。

ロードトリップ6日目、エトーシャ
木陰のシマウマたち

木陰で休むシマウマも可愛い。

ロードトリップ6日目、エトーシャ
ハイエナ

念願のハイエナです!レラがずっと見たがってたんでテンション上がってました。

ロードトリップ5日目、6日目
水飲み場

一旦テントに帰って休みましたが、大物はいませんでした。

ロードトリップ6日目、エトーシャ
キャンプサイトにおったやつ

ちなみにキャンプサイトにリスみたいなやつがいました。

ロードトリップ6日目、エトーシャ
メスライオンたち

午後の一発目もライオン。今回はメスライオンでした。

ロードトリップ6日目、エトーシャ
ヌーの群れ

そしてヌーの群れ。

ロードトリップ6日目、エトーシャ
鳥さん

この鳥はなんやろう?変なカラス?

ロードトリップ6日目、エトーシャ
オリックス
ロードトリップ6日目、エトーシャ
オリックスの群れ

オリックスの群れもいました。オリックスが群れでおるのは初めて見た気がする。午後はこれ以降収穫がなく、キャンプサイトに帰って水飲み場に行ってみると…

ロードトリップ6日目、エトーシャ
サイたち

なんと2匹のサイが!!!

ロードトリップ6日目、エトーシャ
サイ

サイ、サファリで見れんかったのに前日も路上と水飲み場で見て、この日も水飲み場で見れた。

ロードトリップ6日目、エトーシャ
サイ3匹

このあと3匹目も来たそう。これはくりちゃんが撮影しました。

ロードトリップ6日目、エトーシャ
みんなの名前

車もよく汚れたなぁ。

サファリ中の他の写真です。

晩ご飯

テントの設営はもはやプロ。

最初の日は4つのテントを設営するのに30分もかかったのに、最終日には4分で設営することができました。

晩ご飯はラーメンとリゾットです!最高に美味い!

ロードトリップ6日目
マシュマロ

マシュマロも食べました。

さいごに

今回はロードトリップの6日目。エトーシャ国立公園でのサファリでした!
いや〜自分たちで運転できるのええな。ライオンとサイも見れたし大満足!しかも安いしな!
次回はいよいよロードトリップ最終日です!お楽しみに〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました