みなさんこんにちは!いのこうです
今回はガラパゴス諸島でのダイビングについてです!一番有名なGordon Rocksでダイビングしてきました!
お目当てのハンマーヘッドシャークだけではなく、マンボウにも遭遇しました!
その様子をお届けします!
それではいきましょ〜
※1$=約156円(2025年2月時点)
今回のダイブセンター
今回お世話になったダイビングセンターを紹介。

Albatros Tours Galapagosです。色んな店にコンタクトを取った中で1番安かったです。
2本で200$(約31,200円)で、現金のみでした。
ダイビング当日
ここからはダイビングの当日の流れです。
移動
まず朝イチで車で移動。

7時半にはフェリー乗り場に着きました。

フェリーはこんな感じで快適。

軽食もついています。

そしてお目当てのGordon Rocksに到着!
ダイビング
早速ダイビング開始です。で、、なんと、、いきなり、、、

マンボウ!?
これは予想してませんでした。正直ハンマーヘッドしか考えてへんかったから予想外。
めちゃくちゃ大きかったし!!!

他にもホワイトチップシャーク。

2本目ではハンマーヘッドシャークに遭遇!

2匹いました。最高!

アシカにも遭遇。

さらにはウミガメも。

ちなみに潮の流れが強く、強い潮流が来た際にはこんな感じで岩にしがみつきます。






他のGordon Rocksの景色はこんな感じ。

いや〜、大満足やったね!思ったより透明度は低かったけど、ハンマーヘッドシャークとマンボウは最高の経験やったわ。
ランチ
ダイビングの後にはランチも用意されていました。


ありがたや。
さいごに
今回はガラパゴス諸島でのダイビングについてでした!大物を見るならガラパゴスが1番やね!
にしても、まさかマンボウまで見れてまうとはな~
次回はグアヤキルからリマへの移動です!お楽しみに〜
コメント