【国境越え】ボリビアのウユニからチリのアタカマへバスで移動!カラマを経由するのが定番!

ボリビアチリアイキャッチ画像 チリ
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!いのこうです
今回はボリビアのウユニからチリのアタカマまでバスで移動した時の話です!
ウユニを出てカラマを経由し、サンペドロ・デ・アタカマまで行ってきました!
それではいきましょ〜
※1ボリ=約22円(2025年3月時点)
※1ボリの値段は闇レートではなく公定レートで表記
※1ペソ=約0.158円(2025年3月時点)

チケット購入

まずはチケット購入です。

ウユニ
バスターミナル

バスターミナルで購入です。

ウユニ
バス会社

利用したのはこの会社。Frontera社です。カラマまでのバスは200ボリ(約4,400円)でした。

当日の流れ

ここからは当日の流れです。

バスに乗車

バスは朝6時発なので、5時半にはバスターミナルに到着しました。くりちゃんとアジさんと3人での行動です。

ウユニ
バスターミナル

まだ暗いです。

ウユニ
バス

そして、バスに乗車。

ウユニ
バスターミナル使用料

バスに乗った後にバスターミナルの使用税2ボリ(約44円)の支払いがありました。

ウユニ
車内

バスは少し遅れて6時半に出発しました。

ボリビア出国

4時間ほどでボリビアのイミグレに到着。

ウユニ、カラマ行き
イミグレ

出国時と同じく、QRコードを読み込んで情報を登録する必要があります。荷物検査あり。

ウユニ、カラマ行き
トイレ

ちなみに、イミグレの少し手前にトイレがあって、俺とくりちゃんはトイレへ。
しかし、現金の手持ちがなく、ピンチ。係のおばちゃんにドラゴンフルーツをあげることでなんとか乗り切りました

チリ入国

続いてチリに入国。

ウユニ、カラマ行き
バスきた

入国したらバスの乗り換えがありました。動物柄の可愛いバスです。

ウユニ、カラマ行き
チリ入国

チリは荷物検査が厳しいことで有名ですが、なぜか俺とアジさんはほぼ見られずスルー。くりちゃんだけが10分くらいかけて荷物を全部見られてました
ちなみに、イミグレでは入国審査完了後にレシートを貰うんですが、これは出国の際に必ず必要なので、失くしたらあかんやつです。

ウユニ、カラマ行き
謎の場所で待機
ウユニ、カラマ行き
荷物積み込み

その後は謎のスペースでしばらく待ち、再びバスに乗車です。

カラマに到着

そんなこんなで16時にカラマに到着。

ウユニ、カラマ行き
到着

サンペドロ・デ・アタカマ行きのバスはどこから出るのか情報収集。

ウユニ、カラマ行き
バスターミナル

そして情報を得たので、別のバスターミナルに移動しました。
ちなみにカラマのバスターミナルのATMでキャッシングした時に、クレカを回収するのを忘れてました

サンペドロ・デ・アタカマに移動

んで、到着。

カラマ
バス会社

今回もFronteraって名前やね。ウユニのやつと同じかな?Frontera del Norteって書いてる。

カラマ
美味かったビーフ

バスに乗る前に腹ごしらえもしました。

カラマ
時刻表
カラマ、アタカマ行き
バス

サンペドロ・デ・アタカマ行きのバスは5,000ペソ(約790円)やったわ。けど、3人でのじゃんけんで負けて、俺だけ少しラグジュアリーな席に6,000ペソで乗った。

アタカマ
到着

17時半に出たバスは19時過ぎに無事にサンペドロ・デ・アタカマに到着しました。

さいごに

今回はボリビアのウユニからチリのサンペドロ・デ・アタカマまでの移動について解説しました!
次回はアタカマでの滞在の記録です!お楽しみに〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました