【ガラパゴス】サンタクルス島ではガラパゴスで最も栄えているプエルト・アヨラを観光!魚市場は必須!

サンタクルスアイキャッチ画像 エクアドル
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!いのこうです
今回はガラパゴス諸島での最後の滞在、サンタクルス島です!
サンタクルス島のプエルト・アヨラでの観光やオススメのレストラン、宿について紹介していきます!
それではいきましょ〜
※1$=約156円(2025年2月時点)

サンタクルス島とは

サンタクルス島はガラパゴス諸島の中心に位置し、イザベラ島に次いで2番目に大きな島です。

サンタクルス島
オブジェ

島の中心は南海岸に位置するプエルト・アヨラであり、ガラパゴス諸島の中で最も人が住んでいます。

【オススメ】Hostal Elizabeth

今回泊まったのはHostal Elizabeth。

サンタクルス島
部屋

また個室です。1泊19.2$(約2,996円)でした。

サンタクルス島
屋上

屋上で洗濯物を干すことも可能。

サンタクルス島
キッチン

キッチンもしっかりしてます。

観光

さて、観光していきます。

サンタクルス島
教会

中身キラキラな教会がありました。

サンタクルス島
街並み
サンタクルス島

そしてひたすら散策。

サンタクルス島
グンカンドリ
サンタクルス島
ペリカン
サンタクルス島
カニ
サンタクルス島
寝てるアシカ

ここも生き物多いな。

サンタクルス島
通行止めの雰囲気ある道

まあ特に面白いところはなかった。

【必須】魚市場

プエルト・アヨラで必ず訪れてほしいのが魚市場です。

サンタクルス島
魚市場

こんな感じの場所。

サンタクルス島
魚市場

漁師さんが水揚げして、お姉さんたちが切ったやつを量り売りで買うスタイルです。

サンタクルス島
生意気なペリカンとイグアナ
サンタクルス島
ペリカンとアシカと人間

ペリカンやイグアナたちがおこぼれを狙っています。

サンタクルス島
マグロ購入

このマグロで6.5$(約1,014円)でした。安くね!?

サンタクルス島
マグロ定食

早速宿に帰って調理。マグロの刺身定食を食べました。これを多分滞在中に6回くらい食べた気がする。

激安ランチストリート

プエルト・アヨラで安くご飯を食べることができる場所を教えます。

サンタクルス島
安ランチ通り

それがこの通り。

サンタクルス島
チキンスープ
サンタクルス島
シーフードライス

こんな感じのご飯がたったの6$(約936円)で食べることができます。

サンタクルス島
ミートスープ
サンタクルス島
フィッシュグリル

ガラパゴス滞在中はよくこの通りのご飯屋さんに助けられました。

街並み

最後に町並みをお届けします。

サンタクルス島
街並み
サンタクルス島
街並み
サンタクルス島
レストラン

プエルト・アヨラはガラパゴスの中ではかなり栄えてるという印象。

サンタクルス

海も綺麗やな。

サンタクルス島
グンカンドリ

グンカンドリも見ることができました。ラッキー。

サンタクルス
うさぎ

ちいかわのうさぎがありました。何故。

サンタクルス
書店
サンタクルス島
ポストカード

そういえばここでポストカードを出しました。

サンタクルス
賑わってる
サンタクルス
賑わってる

夜はなんか賑わってた。

さいごに

今回はガラパゴス諸島での最後の島、サンタクルス島での滞在記録でした!
マグロ最高やね。まさか海外、しかもエクアドルの地でマグロの刺身定食を食べることができるとは…!
次回はガラパゴス諸島で念願のダイビングです!お楽しみに〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました