【セブ島】セブシティからマラパスクアへの行き方!バスとボートのチケットの買い方や乗り方を解説!

セブマラパスクアアイキャッチ画像 バックパッカー
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!いのこうです
今回はセブシティからマラパスクアへの移動方法について紹介します!バスとボートのチケットの買い方から乗り方まで解説していきます!
逆にマラパスクアからセブシティに帰る際の方法も書いていきます!
それではいきましょ〜
※1ペソ=約2.65円(2025年4月時点)

マラパスクアとは

セブ島からバスとボートを乗り継ぎ辿り着くこの島では、様々な海の生き物に出会うことが可能です!

マラパスクア
ニタリ

特に有名なのがニタリというオナガザメの仲間。ダイビングをすれば高確率で出会うことが出来ます!

セブシティからマラパスクアへの行き方

まずはセブシティからマラパスクアへの行き方です!

バスでマヤ港へ向かう

セブシティからマラパスクアに行くためには、まずセブ島北端のマヤ港という港を目指します。

セブシティ、マラパスクア
バス

そこへはノースバスターミナルからバスに乗って向かいます。

セブシティ、マラパスクア
チケットカウンター

バスはエアコン付きと無しがありますが、エアコン付きが当たり前にオススメ。チケットカウンターでエアコン付きのバスのチケットを購入です。料金は320ペソ(約848円)でした。

セブシティ、マラパスクア
美味かった

バスターミナルの前にはパン屋さんがあったので、小さいパンを購入。なかなか美味しかったです。

セブシティ、マラパスクア
マヤ港に到着

バスは朝6時に出発し、4時間かけてマヤ港に到着しました。

環境費の支払い

マヤ港に着いたら、次は環境費の支払いです。

セブシティ、マラパスクア
支払い

このようなオフィスがあるので、環境費140ペソ(約371円)を支払います。このオフィスにトイレもあります。

ボートに乗り換え

環境費を支払ったら、外に出ます。

セブシティ、マラパスクア
ボートチケットオフィス

外に出るとこのような小屋があるので、ボートのチケットを購入。ボートは片道200ペソ(約530円)です。

セブシティ、マラパスクア
ボート

ボートはこのような感じ。

セブシティ、マラパスクア
綺麗な海

海がかなり綺麗ですね。

セブシティ、マラパスクア
到着!

そして30分かけて無事にマラパスクア島に到着です!

マラパスクアからセブシティへの帰り方

続いてマラパスクアからの帰り方です!

ボートに乗りマヤ港へ

行きに到着した港で、チケットを購入。行きと同じく片道200ペソ(約530円)です。

マラパスクア
乗り込む

さらば、マラパスクア!

マヤ港からはミニバンかバス

マヤ港からはミニバンとバスが出ています。

マラパスクア、セブシティ
バス

どちらも同じ320ペソ(約848円)なので、広々としたバスがいいかなと思います。

さいごに

今回はセブシティからマラパスクアへの行き方と、マラパスクアからセブシティへの帰り方について解説しました!
次回はマラパスクアでの滞在記録です!ダイビングでニタリに会ってきたので、その様子を写真と共にお届けします!お楽しみに〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました