みなさんこんにちは!いのこうです
今回はパングラオでの滞在と観光の記録です!
パングラオではダイビング以外、ビーチ沿いの散歩と食事しかしていませんが、ぜひ読んでみてください!オススメのダイブセンターも紹介しています!
それではいきましょ〜
※1ペソ=約2.65円(2025年4月時点)
パングラオ島とは
日本ではまだまだマイナーなパングラオ。しかし世界でも有数のダイビングやシュノーケリングのスポットが存在するのです!

マリンアクティビティ好きにはぜひ知って欲しい街の1つです!
【オススメ】Ana-As Apartelle Panglao
今回宿泊したのはAna-As Apartelle Panglaoというホテル。

立地は少し悪いですが、部屋はかなり綺麗。

プールもついています。1部屋あたり1泊3,000円ほどで泊まれちゃいます。
ビーチ沿いを散歩
パングラオ自体は観光スポットはあまり無いので、ビーチ沿いを散歩するに留めました。

といっても、このアローナビーチは有名。

綺麗な海とヤシの木が南国感を演出しています。

近くのセブンイレブンでお酒を買い…

海を見ながら乾杯です。まさかここでスーパードライを飲めるとは!

海を見ながら飲んでいると、子供達が隣にやってきてギターを演奏してくれました。

記念に撮影もしておきました。

このビーチは昼間はめっちゃ暑いですが、気持ちいいです。

砂でできたアートもあります。

海沿いにはバーも多く、フィリピン名物のアップルビールを飲みました。
【オススメ】バリカサグでのダイビング
続いてメインのダイビングについてです!パングラオではバリカサグという場所でのダイビングがオススメです!人気すぎて規制がかかってしまうほどの場所です。
オススメのダイブセンター
今回潜ったのはPiratas Alona Dive Centerというダイブセンター。

ダイビングはレンタル込みの2本で3,750ペソ(約9,938円)と、かなり安いです。

しかも安いだけではなく丁寧な接客としっかりした船があり、コスパ最高。

いざ、ダイビングに出かけます!
ダイビングの記録
さてさて、ダイビングの記録です。


1本目ではトリガーフィッシュやウツボ、エイ、ハリセンボンなどに遭遇。

最後の方で韓国人のスキンダイバーたちがウミガメを追いかけ回していて、すこぶる悪い気分になりました。

2本目はエントリー後すぐにウミガメに遭遇。

魚が群がるウミガメも見れました。なんか神秘的。

岩に隠れるホワイトチップシャークや…

可愛いクマノミたち。



そしてバリカサグで見た中で一番良かったのがグルクマの大群です。凄かったわ!








バリカサグは全体的に綺麗で満足でした!
食べたものの記録
続いて食べたものの記録です!

パングラオでは安飯を何回か食べました。

フィリピンの安飯屋さんはどこも自分でおかずを選ぶスタイルです。

他にはハンバーガー。

これを食べている時に犬に狙われました。

やたら目立つ派手なお店にも行きました。

ここではカレーを食べましたが、かなり日本の味に近くて美味しかったです。

これは宿から近い場所にあったBBQ屋さん。

少し甘い味付けですが、美味しかったです。

宿のすぐそばにあるオシャレなお店がかなり良かった。



どの料理も美味かった。

レラが1ヶ月遅れで誕生日を祝ってくれました。
散髪
パングラオではラパス以来、2ヶ月ぶりの散髪もしました。

テキトーに入ったお店で散髪。

Beforeがこれで…

Afterがこれ。なかなかええんとちゃう?たったの150ペソ(約398円)でした!
街並み
最後に町並みをお届け。




パングラオは観光客が多く来ることもあり、かなり栄えているイメージです。



お土産屋さんもかなり多いですね。
さいごに
今回はパングラオでの観光とダイビングの記録でした!
バリカサグでのダイビングはかなり満足度が高かったです!また行きたい!
次回はバイクを借りてボホールをツーリングした際の記録です!お楽しみに〜
コメント