【マラウイ】カタベイから首都のリロングウェにバスで移動!

マラウイ トラブル
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!いのこうです
今回はマラウイのカタベイから首都のリロングウェへの移動です!そこまで複雑ではないので、皆さんも簡単にできるかと思います!
それではいきましょ〜
※1MWK=約0.088円(2024年11月時点)

チケット購入

僕たちはカタベイでの滞在を終え、ザンビアを目指すためにまずは首都のリロングウェに移動することに。宿でバスのチケットを頼みました。35,000MWK(約3,060円)でした。
自分で買いに行けば28,000MWK(約2,464円)らしい。なかなか手数料取ってるな。

当日の流れ

ここからは当日の流れです。

移動

まずは宿からバス乗り場にタクシーで移動しました。2,000MWK(約176円)でした。

マラウイ
タクシー

今回の移動も韓国人2人と一緒でした。

乗車

ちょっと待ってたらバスが来たので乗り込みます。

マラウイ
バス

意外と立派なバスやな。

マラウイ
軽食

休憩は一回のみで、クーラーもなく暑かったですが、軽食が出たので許します。

マラウイ
青いライト

バスの中は謎に青いライトが点いてました。

到着

バスは8時間かけてリロングウェに到着。

マラウイ
到着
マラウイ
ピザ

ここで空腹やった我々は、ピザを食べることに。美味かったなあ。

バスターミナルに移動

ここからはバスターミナルへの移動です。翌日にザンビアの首都のルサカに移動したかったので、チケットの確保と宿探しに向かいます。
タクシーがいたので声をかけると、18,000MWK(約1,584円)と言われました。高いと感じ、ピザ屋に行って聞いてみると、やはり高すぎるとピザ店員達も言ってました。
すると、ピザ屋の店員の1人が知り合いのタクシー運転手に電話かけてくれ、結局10,000MWK(約880円)で行けることに。
たったの4kmやったから、歩いてもええんちゃうかって思ったけど、歩くの危険らしくてピザ屋の店員達が「それはやめとけ」と口々に。結局呼んでくれたタクシーに乗り込みました。
タクシーの人は優しくて、バスターミナルに着いてから、ルサカ行きのチケットカウンターまでついてきてくれました。

マラウイ
到着

結局この日は閉まっていて、翌日5時にチケットカウンターに再度来ることに。

マラウイ
閉まってた

その後は酔っ払いが案内してくれた宿に。

飛び込みでチェックイン

目星をつけていた、バスターミナルの中にある宿に飛び込みで行ってみました。
バスの中で寝てもええよって言われたけど、流石にそれはやめときました

マラウイ
宿

個室で1泊15,000MWK(約1,320円)で、クーラーはなし。ベッドは広い。シャワーは激弱で、Wi-Fiはありません。

さいごに

今回はカタベイから首都のリロングウェへの移動でした!
マラウイの人たちの親切さが身に沁みます!!!
次回はリロングウェからルサカへのバス移動です!お楽しみに〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました