みなさんこんにちは!いのこうです
今回はザンビアの首都ルサカから、ヴィクトリアの滝観光の拠点であるリビングストンへの移動についてです!ウザすぎるザンビア人についても書いています!
また、ザンビアのSIMカードや美味しいハンバーガーについても書いてます!
それではいきましょ〜
1ZMW=約5.7円(2024年11月時点)
SIMカード購入
朝起きてモールに向かい、SIMカードを購入。

Zamtelで7日間8GBで65ZMW(約371円)でした。
腹ごしらえ
そしてバスターミナルに行く前に、まずは腹ごしらえ。

モールにあったハンガリーライオンに行きました。ここは南アフリカ資本のチェーン店で、旅人の間で人気の店。

このボリューミーなハンバーガーセットとアイスで、123ZMW(約701円)です。
チケット購入
さあ、バスターミナルに到着。

友人から聞いていたバス会社に向かって歩いていると、3人が勝手にガイドを始めました。
「話しかけるな」「邪魔をするな」「お前らの助けはいらん」と散々言っても、永遠に勝手に案内してきます。挙げ句の果てに、到着した際には水やチップを請求してきます。
ザンビアの人間鬱陶しすぎるやろ。

チケットはここで購入。バスというか乗り合いバンやね。370ZMW(約2,109円)でした。

バスターミナルにはトイレもあります。我々は暑かったので、氷水を購入しました。
トラブル
言われていた出発時刻まで時間があったので、バスターミナルをうろうろ。
そして時間が近づいたので自分たちの車に向かおうとすると、男3人が行手を阻んできました。そして僕の両肩を持ち、「このバンに乗れ」と言ってきます。「もうチケットは持ってるから」と言って手を払っても退きません。後ろを見るとレラが腕を掴まれています。
流石に頭に来て、前にいた奴を1人突き飛ばしたらかなり険悪なムードに。周りが止めてくれたおかげで喧嘩にはなりませんでした。
流石に殴り合いになったら黒人に勝つことはできませんからね。
ザンビア人ウザすぎるやろ!!!
道中
12時半って言われたから車に乗ってたのに、全然発車せえへん。

ちなみに出発を待ってる間、最初に乗ってた乗り合いバンから別のやつに乗り替えさせられて、しばらくしたらまた同じやつに乗り替えさせられた。

結局2時間遅れの14時半に出発しました。

18時に一度休憩があり、食べ物や飲み物を買うことができます。
途中で停車した時間があったんですが、理由は乗客同士の喧嘩でした。ドライバーも混ざって大喧嘩してました。結局降ろされてました。

最終的には22時過ぎにリビングストンに到着。みんなが降りる場所から宿まで少し離れてたんやけど、ドライバーの人が送ってくれたわ。ありがたや。
【オススメ】Fawlty Towers
次回の記事で詳しく紹介しますが、今回泊まったFawlty Towersがかなりオススメ。

プール付き、昼のパンケーキ付きでドミ1泊28.5USDです。だんだん物価が高くなってきましたね。
さいごに
今回はザンビアの首都ルサカからヴィクトリアの滝観光の拠点となるリビングストンへの移動でした!
いや〜ザンビア人ウザすぎる。正確に言えばバスターミナルにおるザンビア人がほんまにウザい。
次回はリビングストンでの滞在についてです!お楽しみに〜
コメント